2025年3月16日に金沢ゴーゴーカレーススタジアムで開催しました上記試合の結果は以下の通りです。
ALL慶應義塾大学 30ー21 ALL早稲田大学
公式記録は以下をクリック>>
|
||||||
2025年3月16日に金沢ゴーゴーカレーススタジアムで開催しました上記試合の結果は以下の通りです。 ALL慶應義塾大学 30ー21 ALL早稲田大学 公式記録は以下をクリック>> 時下、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。日頃よりラグビーの普及ならびに、能登の復旧復興に、格別のご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、2025年3月16日に開催しました『能登復興祈念試合ALL早稲田大学VSALL慶應義塾大学ラグビーラグビースペシャルマッチ』の開催に際しまして、力強いご支援並びに多くの皆様に足を運んで頂きまして誠にありがとうございました。 試合当日は寒の戻りの厳しい天候でしたが、若さ溢れる選手の躍動する姿に、7,000人を超える大観衆の熱気が重なり、盛大に開催することができました。 大学ラグビー最高峰の両チームの選手が、最後まであきらめずに勝利に向けて繰り広げる、踏み出す気迫溢れる一歩を、能登から招待した約200名の子ども達に間近で観ていただいたことが、今後前を向いて生きる力を取り戻すことに確実につながった事と信じています。 この後、収益の一部を能登復興に役立てて頂く様予定をしています。現地復興の一助となればと重ねて願うばかりです。 当協会といたしましても、支援は継続して行う予定ですので、今後ともご支援のほどご理解ご協力よろしくお願い申し上げます。まずは略儀ながら書中にてお礼申し上げます。 敬具 石川ラグビーでつながる実行委員会 実行委員長 島津 健一 (石川県ラグビーフットボール協会副会長) 能登復興祈念試合につきまして対戦する両校の出場選手が決定しましたのでお知らせします。 ![]() 来る2025年3月16日(日)開催のイベントに関する詳細内容が決まりました。ポスター、公式サイト(右記バナー)をご確認の上、多くの皆さんに足を運んで頂きます様、宜しく、お願い申し上げます。 ![]() ![]() 上記、認定講習会を開催しますので受講希望者は2月15日まで下記サイトより、 申し込みをお願いします。 日時:2025年2月22日(土)9:00~16:30 場所:石川県立小松高等学校 詳細内容は以下のJRFUコーチネットサイトでご確認ください。 >>https://www.jrfucoach.com/2025/01/10/石川県-c級コーチ認定講習会-開催日2025年2月22日/ さて、当協会では、地震と豪雨による深刻な被害を受けた能登の一日も早い復興を目指し、「能登復興祈念試合」を開催致します。当日は試合のみならず、復興イベントも同時開催しますので多くの皆さんにご参加頂きます様、宜しく、お願い申し上げます。 日時:2025年3月16日(日) 11:00~18:00 キックオフ14:00 場所:金沢ゴーゴーカレースタジアム 試合:ALL早稲田大学 対 ALL慶応義塾大学 ※能登復興祈念試合公式サイトは以下のQRコード又は右記の画像をクリックで確認ください。 ![]() 2024年11月24日富山県高岡スポーツコアグランドにおいて上記大会の決勝が行われ、石川県代表の鶴来クラブが富山県代表のT-Hawksに17-10で勝利し、大会5連覇を果たした。 ■決勝 鶴来クラブ 17ー10(前半5-5) T-Hawks ![]() 2024年11月23日石川県ラグビー場にて上記大会の決勝が行われ、航空石川が合同(鶴来、二水、羽咋工業、金沢学院)に71-5で大勝し、19大会連続20回目の優勝を果たした。なお、両校は令和7年2月開催@福井県の北信越新人大会に出場します。 ■決勝 航空石川 71ー5(前半33対0) 合同(鶴来、二水、羽咋工業、金沢学院) ![]() 2024年11月10日に石川県ラグビー場にて上記大会の最終節が行れ、鶴来クラブがケリークラブを79ー10で圧勝し、全勝優勝した。鶴来クラブは本大会8連覇を達成しました。 ■最終節 鶴来クラブ 79ー10(前半43-0) ケリークラブ ■最終順位 優勝 鶴来クラブ 2勝0敗 2位 金沢ブルーベイズ 1勝1敗 3位 ケリークラブ 0勝2敗 2024年11月3日 金沢市営球技場にて上記大会の決勝が行われ、航空石川が鶴来に113-0で大勝し、20連覇を果たしました。航空石川は12月27日に東大阪市の花園ラグビー場で開催される全国大会に出場しますので皆さん、応援の方、よろしく、お願いします。 ◆決勝◆ 航空石川 113ー0(前半59-0)鶴来 ![]() |
||||||
Copyright © 2025 石川県ラグビーフットボール協会 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント