2021年11月3日に金沢市営球技場にて上記大会が行われ、航空石川が鶴来を14トライの猛攻で破り、17連覇を果たした。優勝した航空石川は12月27日に東大阪市の花園ラグビー場で開幕する全国大会に出場します。
◇決勝 航空石川 90ー3(前半38-0) 鶴来
全試合の結果は以下をダウンロードしてご確認ください。
R03花園予選結果20211103ダウンロード
|
||||||
2021年11月3日に金沢市営球技場にて上記大会が行われ、航空石川が鶴来を14トライの猛攻で破り、17連覇を果たした。優勝した航空石川は12月27日に東大阪市の花園ラグビー場で開幕する全国大会に出場します。 ◇決勝 航空石川 90ー3(前半38-0) 鶴来 全試合の結果は以下をダウンロードしてご確認ください。 R03花園予選結果20211103ダウンロード 2021年10月23日~11月3日に金沢市営球技場にて上記大会が開催されます。 出場校:日本航空石川高校、鶴来高校、合同1(小松、金沢桜丘、金沢西、羽咋工業)、合同2(金沢二水、県立工業、金沢学院) 注意事項)試合観戦につきましては昨年と同様に無観客試合とし、保護者のみ観戦が可能です。 ※※11月3日決勝戦(航空石川VS鶴来)は人数制限はありますが観戦が可能となりました※※ トーナメント表は以下の通りです。 […] 2021年12月4日(土)に金沢市営総合体育館にてラグビー体験イベントを実施します。今年も元ラグビー日本代表の齊藤祐也さんを迎えて開催しますのでラグビー体験したい親子を大募集しております。多数のご参加をお待ちしております。 講師 齊藤 祐也日時 2021年12月4日(土)13:00〜15:30場所 金沢市総合体育館募集 親子30組参加費 500円 イベント詳細及び、参加申し込みは以下のサイトよりお願いします。尚、申し込みは10月19日からエントリー可能です。 https://www.kanazawa-sports.jp/news/post2634/ 2021年10月24日~11月7日に石川県ラグビー場で開催されます。今年は出場3チームによるリーグ戦方式で実施します。詳細は以下をダウンロードして確認ください。 R3秋季大会一般)ダウンロード 日本ラグビー協会より、上記通達がありました。 通達に記載がありますように、ラグビーの価値を下げないためにも、ハラスメントには十分な理解と認識が必要となりますので関係者の皆様、 ご対応を宜しくお願い申し上げます。 210916-通達JSPO「スポーツ現場におけるハラスメント防止動画」の紹介-1ダウンロード 動画はこちらから>>https://www.japan-sports.or.jp/women/tabid1331.html 2021年8月21~22日に長野県菅平高原サニアパークで開催された上記大会で石川県代表が女子の部で全勝優勝しました。昨年に続いて2連覇を達成しました。 […] 8月4日付けにて、日本ラグビーフットボール協会より添付の通り 「新型コロナウイルス感染拡大への注意喚起」に関する通達が発令されております。 協会加盟チームに置かれましてはこれからの夏合宿や秋のシーズンにむけて通達内容をご理解の上、十分な対応を取っていただきますようお願いいたします。 210804(通達)新型コロナウイルス感染拡大への注意喚起ダウンロード 7月19日付けにて、日本ラグビーフットボール協会より「世界的試験実施ルール」の通達が発信されております。8月1日以降の試合で試験的に導入されるルール改正なので、内容をよくご理解の上、各チームや関係者への周知をお願いいたします。 50:22 ボールを保持しているチームが自陣の内側からボールを蹴って相手陣の22メートルラインより内側で間接的にタッチになった場合、その後のラインアウトではそのチームがボールを投入する。50:22を行うために、ボールを防御側の陣内にパスバック、または、キャリーバックすることはできず、防御側の陣内からフェーズが始まらなければならない。 ゴールラインドロップアウト インゴールにおいてボールがヘルドアップとなった場合、インゴールにいる攻撃側のプレーヤーによるノックオンがあった、または、攻撃側のキックをディフェンダーが自陣のインゴール内でグラウンディングしたこととなり、ゴールラインに沿った任意の地点からのゴールラインドロップアウトでプレーを再開する。 フライングウェッジ フライングウェッジの定義を見直し、3名があらかじめバインドしているミニスクラムに対して制裁を科す。 単独のプレーヤーによるラッチング コンタクトの前に1名だけプレラッチングすることを認めるが、そのプレーヤーはファーストアライビングプレーヤーの要件のすべて(特に立ったままでいること)に従わなければならない。 クリーンアウト/ジャッカラーの安全 下肢を狙った、または、下肢に衝撃を与えるようなクリーンアウトに制裁を科す。 2021年8月1日よりも前に開始されている大会については、当該大会が終了するまで現行の競技規則のもと競技を行うものとする。 各試験実施ルールの詳細、ねらい、該当する競技規則の参照条項、および、映像事例については、以下のリンクを参照(日本語版あり): https://www.world.rugby/the-game/laws/global-law-trials (英語で表示された場合、ページ右上のプルダウンメニューで日本語を選択できます) 通達書面は以下よりダウンロードしてください。 210719(通達)世界的試験実施ルールダウンロード 2021年 10 月17日(日) に石川県ラグビー場にて上記大会が開催されますのでお知らせします。 開会式9:15(8:30~受付) 閉会式14:00(予定) 会 場 石川県ラグビー・サッカー場 (両面使用) 住所:石川県能美市山口町ト103 開催要領詳細は以下をダウンロードしてご確認ください。 第5回名誉会長杯ミニラグビー-1ダウンロード […] |
||||||
Copyright © 2025 石川県ラグビーフットボール協会 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント